あとは「第一子の出産経験年齢が25歳以下」みたいなところに重点的かつ継続的に支援を回す政策が大事。 若くてお金がないところに、社会の悲壮感みたいなレッテル張りが圧し掛かってくるので、それは政府の政策なりで常識を変えてほしいな。 出産経験後の継続的な社会復帰プログラムが重要。

@o_ob

なんというか実際の個々の人間関係に立ちいる支援だけでなく、日本なりの文化芸術政策が効くはずで、異世界だらけのファンタジー→人と人が出会う世界の楽しさ→気軽に家族を作れる社会…という素敵なマンガや小説や歌などに勢いつけてあげると良いかなと思いました(あくまで間接支援だけど)

@o_ob

子育て政策⁉︎ 今やらねばならん事って就職済み適齢期に10万円程度配るような話じゃなくて コロナのおかげで男女構わず友達の作り方も経験がないような中高生に 「知らない人とも手を繋いで仲良くなっていい」ぐらいまで仕込みを入れておかないと今後5年の情報戦だけで社会が滅亡してしまう予感ある

@o_ob

なんか全力でコードレビューしてしまった(お休みなのに…) でもこれはIVRCの野生の学生さんがやりがちなコードかもしれん 知見を活かして学びになる方向に持っていこう…

@o_ob